FXの本質

【しくじり城・冒険の書】800万円借金ユキオが語る!『実践の部屋』で相場の“魔物”を討伐せよ!~聖杯を現実にする3つのエントリー戦術~

エントリー

『実践の部屋』へようこそ!

ナビちゃん

ユキオ先生、ついに『実践の部屋』までたどり着きましたね、この部屋は特に、なんだかちょっと空気が重くて魔物が出てきそうな気配がムンムンですね。

ユキオ先生

ナビちゃん、しかし、よくここまで来たな、ここは、魔物ひしめく相場の世界で、実際に剣を交える場所だ。空気が重いのは、かつてオレがここでFXトレードをやって散々負けまくった思い出が詰まってるからだろうな~大魔王はっぴゃくマンのカリゼニーで大金を失った、いわば「オレの墓場」だ。

ナビちゃん

えぇっ、先生のお墓だなんて、なんか、すごいこと聞いちゃったかも!

えっ?えっ?とすれば、ナビの目の前にいるのは??😱

ユキオ先生

んな訳ないだろ! はっはっは!😂 まぁ、冗談はさておき、今から話すことは、単なる知識じゃなくオレの失敗から生まれた、生き抜くための「真実の道筋」だから、勇者たちも、目をかっぴらいて聞いてくれ!

ナビちゃん

先生の失敗談から学べるなんて、これはもう、逆に宝物ですね、勇者さんたちもきっと、先生の教えを心待ちにしていると思います!✨

聖杯を現実にする3つのエントリー戦術

「エントリーの呪文」確信がなければ指を動かすな

ナビちゃん

先生、多くの勇者さんが「どこで冒険を始めるかの(エントリー)が一番難しい」って言っていて、「今だ」って衝動的にクリックしてしまうみたいなんですけど…。

ユキオ先生

まさにそれだ、多くの冒険者が失敗する理由は、「なんとなく」でエントリーしてしまうことで、つまり、魔人コンキョナシンが耳元で甘く囁いてきて、根拠のないままエントリーの呪文を唱えてしまう、かつてのオレもそうだった。

ナビちゃん

とはいえ、ユキオ先生もですか、意外です、てっきり、先生は「今だ~押せ~ボチッ」ってドヤ顔で言ってるのかと思ってました!

ユキオ先生

おいおい!しかしナビちゃん、オレってどんなイメージなんだよ!

MTSS

【エントリーの呪文】

  1. 「なぜ、この場所でエントリーするのか?」 🤔
  2. 「損切りラインはどこか?」
  3. 「利確の目標はどこか?」
ナビちゃん

つまり、エントリーする前に、この3つを必ずチェックするんですね、これだと勇者さんたちにも、すぐにトレードに使えますよね、ナビは、この呪文、忘れないようにノートに書いておきますね!📝

「損切りはコストの呪文」損を恐れるな損失は経費だと思え

ナビちゃん

次に、「損切り」が本当に苦手な勇者さんが多いみたいで、少しの損でも、なんだか負けた気がして、なかなか決済ボタンをポチッと押せないって聞きました😭そんな時どうすればいいのですか?

ユキオ先生

その気持ちは痛いほどよく分かる、かつてのオレも「損切りできない病」に冒され、損失が膨らむのをただ見ているだけだった。それが800万円の借金の原因の一つだが、この病にはとてもよく効く”特効薬がある。

ナビちゃん

特効薬って、まさか「損切りは男の勲章」とかいう、精神論だったら、ナビは、そういうのはちょっと苦手かなぁ…。

ユキオ先生

はっはっは!ちげーよ!ナビちゃんは面白いこと言うよな😂 旅に出るには、武器や防具、他にも食料が必要だろう、それと同じで、相場の世界で生き残るには、どうしても経費がかかるんだ。

そこで、「損切りは、次の冒険のためのコスト」と捉えることが特効薬なんだ。💊

MTSS

【損切りはコストの呪文】

「今回の冒険の損失は、次の勝利のための経費である」 💰

ナビちゃん

わぁ…!「経費」って聞くと、すごく納得できますね、確かに、経費を惜しんで旅に出なければ、勝てる勝負も勝てませんからね、先生、ナビは、なんだか希望に満ちた未来を指差したくなりました🗺️勇者さんたちも、きっとこの言葉に救われると思います!

「記録の書」過去の失敗が未来の聖杯になる

ナビちゃん

先生、つまり最後の戦術は何ですか?

ユキオ先生

まず、成功している冒険者と、失敗を繰り返す冒険者の最も大きな違いは、「記録の書」を持っているかどうかだ、かつてのオレは、失敗を直視するのが怖くて、すぐに記録の書を閉じてしまった状態だった、まるで、テストで赤点を取った答案用紙を親に見せないようにってな。

ナビちゃん

あはは!つまり、先生も、そんなことが、あったんですね、何だか親近感が湧いちゃいます!

ユキオ先生

うるせぇな!…とにかく、それじゃあいつまで経っても「勝ちパターン」は見えてこないから、記すべきことのこの4つが、君だけの『聖杯』を育てるための秘訣なんだ。

【エントリー記録の書に記すべきこと】

MTSS

【記録の書に記すべきこと】 📖

  • エントリーの理由: なぜ、その場所でエントリーしたのか?
  • 損切り・利確の理由: なぜ、そこで決済したのか?
  • その時の感情: 恐怖や高揚感など、心の動きはどうだったか?
  • 今日の学び: 今日の冒険から得られた教訓は何か?💡
ナビちゃん

すなわち、過去の失敗と向き合うことで、自分だけの「聖杯」を作れるんですね!したがって、今日から勇者さんたちも「記録の書」を付けてみるのをお勧めしたいし、私も、先生のお話を聞いて、実生活に活かせるように記録したいと思っちゃいました!

最後に

ナビちゃん

今日の『実践の部屋』での教え、すごく分かりやすかったです「なんとなく」でトレードしないこと、「損切りは経費」だと考えること、そして「記録の書」をつけること、この3つの戦術、勇者たちもきっと納得してくれると思います!✨

ユキオ先生

さあ、さらに、この言葉を胸に、君だけの冒険を始めよう!

ナビちゃん

今回は、800万円の借金から見つけ出した「聖杯を現実にする3つの戦術」を、ユキオ先生の『実践の部屋』で語っていただきました。

  • 戦術①:まず魔物の正体を見抜け「無知なレバレッジ」という名の“欲”との戦い
  • 戦術②:負けパターンをさらに「勝ちパターン」に変える『逆神の呪い』の正体
  • 戦術③:いずれにせよ未来の相場を予測せずに『過去の相場』と対話せよ

さらに、これらの戦術の詳細は、連携記事であるNoteでもっと詳しく語られています。

ナビちゃん

ぇねぇ、勇者さんたちにお知らせだよ!💖

ユキオ先生の「しくじり城」の記事は、これからもみんなに無料で読んでもらいたいって思ってるんだ!

だから、記事を読んで「役に立ったな」そして「面白かったな」って感じてくれたら、ユキオ先生とナビちゃんへの応援として、サポートOFUSEで応援を送る(投げ銭)をお願いしたいんだ〜😊✨

あなたの温かい気持ちが、もっともっと素敵なコンテンツに繋がっていくよ!

OFUSEで応援を送る

「あっ!今日も、またナビっちゃった❤️えへっ😉」

X(旧ツイッター)
https://twitter.com/MTSS1990251?ref_src=twsrc%5Etfw

当「しくじり城」のコンテンツの
無断転載・模倣・引用はご遠慮ください。

mtss_castle

「はじめまして、ユキオです。かつてFXで800万円の借金を背負い、**現在もどん底を体験中です。**軍資金が尽き、FXを続けることが不可能になり否応なしにFXと距離を置くことに…。でもその後**奇跡としか言いようのない偶然から「真実の道筋」が見えてきたのです。**このブログ「しくじり城」では、私のような失敗を繰り返さないための「真実の道筋」と、FXで負けないための「防御呪文」を、ナビちゃんと共に探求し、皆さんと共有していきます。しくじり城の冒険を通じて、一緒に「負けないFX」の道を切り開きましょう!皆さんのご参加、お待ちしています!」